発注依頼
仕事を依頼するには
◎お気軽にセンターまでお問い合わせください
橋本市シルバー人材センターでは、高年齢者の方々の豊富な経験・知識・技能を活かし、雇用関係を前提とした就業ではなく、請負等によって臨時的・短期的な仕事、またはその他の簡易な仕事をお引き受けしています。
お問い合わせ・申込み | 電話または当センターにお越しいだだき、ご相談lください。仕事でお伺いした会員に直接ご相談頂いても結構です。 |
---|---|
作業内容の確認 | 高齢者の就業ですので危険な作業や、あまりにも重労働と思われる場合には、お受けできないこともあります。 |
お見積り | 一度作業現場を下見にお伺いします。 |
会員の選定 | 会員の中から希望の職種・住所・能力などでご依頼の仕事の条件に合った会員を選びます。 |
契約 | 必要な時は作業内容・金額・条件・期間などを記載した契約書を取り交わします。 |
就業(作業の実行) | 時期的に大変混み合う職種がございますので、お待ちいただく場合もあります。 就業終了後、会員の提出した「就業報告書等」の確認をお願いします。 |
会員からの報告 | お客様にご確認頂いた就業報告書を会員がセンターに提出します。 |
請求書の発送 | センターが「就業報告書等」に基づき、請求額を計算し、お客様へ請求書を郵送します。 |
契約金額のお振込 | 指定金融機関の口座へ期日までにお支払いください。なお、振込手数料につきましては、お客様負担でお願いいたします。 会員と直接金銭のやりとりをすることはありません。会員の就業の対価は請負・委任契約ですので賃金や給与ではなく、外注費・委託費でお支払いください。 |
会員への配分金等の支払い | 会員には就業の翌月15日に支払いします。 |
シルバー人材センターに業務を発注される皆様に知っておいて頂きたいことを「シルバー人材センターのご案内」としてまとめていますのでご覧ください。↓
発注者向けパンフレット
センター会員募集
教師経験がある方。
(英語教師大歓迎)
パソコン講師経験がある方。
女性の方。
・上記以外でも随時募集しています。
詳しくはお問い合わせください。